平成25年5月,「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)ほか関連4法が成立・公布され,マイナンバー制度の導入に向けて準備を進めています。
※皆様のマイナンバーは,12月中旬ごろまでにお届けする予定です。
現在,各行政機関や地方自治体では,住民票コード,税番号,年金番号等,それぞれ個別の番号を付して業務を行っていますが,マイナンバー制度は,国民一人一人に固有のマイナンバーを割り当て,これを活用することにより,行政手続における利便性の向上など,市民サービスの向上と行政事務の効率化を目指すものです。
マイナンバー制度の導入に当たっては,マイナンバー法において個人情報の厳格な管理・保護措置が定められています。
平成27年10月 マイナンバーの通知開始
平成28年1月 個人番号カードの交付開始
平成29年1月 国の機関の間でマイナンバーを活用した情報連携開始
平成29年7月 国・地方公共団体等の間でマイナンバーを活用した情報連携開始
カードイメージ表面
カードイメージ裏面
●源泉徴収票の作成など |
●健康保険,厚生年金,雇用保険の手続など |
●証券会社や保険会社が行う,配当金や保険金等の支払調書作成など |
浜大津市企画振興部経営改革推進室
電話: 001-123-4510
ファックス: 001-123-5510
電話番号のかけ間違いにご注意ください!