ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    FAQ

    広域避難場所、避難所を知りたい。

    [2012年6月2日]

    ID:6

    災害時にの避難場所を教えてください。

    回答

    ナイスガイドびわ(暮らしのガイド)、または防災ガイドブック掲載の「防災施設マップ」で、最寄りの広域避難場所、避難所を調べることができます。(防災ガイドブックはホームページからも閲覧・ダウンロードが出来ます。)
    • 広域避難場所(津久井地域を除く)
      • 地震時に同時に多くの火災が発生し燃え広がった場合に避難する場所です。
      • 市が21ヶ所指定しています。詳しくは防災支援課へ
    • 避難所地震などで家が倒壊、焼失した場合
      • 家が被災した住民を受け入れるために、市立小・中学校等に開設されます。詳しくは防災計画課へ

    お問い合わせ

    総務部 安全対策課 

    電話番号: 000-000-0000

    ファクス番号: 111-111-1111

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム